Registration info |
LT枠(参加無料。懇親会参加の場合は1000円) ¥1000(Pay at the door)
FCFS
一般枠(参加無料。懇親会参加の場合は1000円) ¥1000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
Monaca UG とは
Monacaは、HTML5でマルチプラットフォーム対応のアプリ開発が行えるプラットフォームです。
クラウド上のIDEを使って、HTML/CSS/JSの知識だけでハイブリッドアプリを作ることができます!
そんなMonacaのユーザーにとって役立つ情報をシェアできる場を作りたい!
ということで発足したのが Monaca User Group 略して Monaca UGです。
これまで行われたイベントの様子はMonaca UG #1 ~記念すべき第1回 集まれMonaca ユーザー! ~ - Togetterまとめ、 Monaca UG #2 ~集まれMonaca ユーザー! ~ - Togetterまとめを是非ごらんください!
これまで東京で5回、大阪で4回、岡山で2回、大宮で2回、札幌で1回行われてきました。今回の東京はアプリ事例を中心にお送りします!
「Monacaを使ったアプリの事例が知りたい!」
「Monacaを使うべき時と、ネイティブで開発すべき時ってみんなどうやって判断してる?」
「開発体制ってどんな感じ?」
「Monacaを会社として採用するときのコツって?」
などなど...みんなで日頃気になっていることを気軽に情報交換できればと思います!
参加対象
- Monacaをすでに使っている人
- Monacaに興味のある人
- Monacaを好きな人
- HTML5/JavaScriptによるアプリ開発に興味がある方
LT募集!
LTは一人10分程度になります。皆さんのMonacaやハイブリッドアプリ開発経験、Monacaアプリ開発自慢、HTML5のテクニック、会社の開発体験、失敗談などをぜひシェアしてください!なお、資料や登壇内容は公開前提でお願いします。登壇いただける方は このページのLT枠で参加申し込みお願いします!
タイムテーブル & LT登壇者(随時更新、順不同、敬称略)
時間 | コンテンツ |
---|---|
19:00-19:20 | 受付 |
19:20-19:30 | このコミュニティについて |
19:30-19:40 | 開始 & 参加者自己紹介タイム |
19:40-20:00 | hoops link tokyoアプリの話 by 郷田さん |
20:00-20:05 | 休憩 |
20:05-20:25 | Monacaハンズオンの話 by リーデックス 小川さん |
20:25-20:45 | JavaScriptを高速化するWebAssemblyの話 by MOONGIFT 中津川さん |
20:45-21:45 | LT&懇親会 |
登壇者
後ほどアップデートします。
会場
渋谷駅、三井住友銀行を入って右側にあるエレベーターで6階に上がってください。
Facebook Group
Monaca UGのFacebook Groupです。
https://www.facebook.com/groups/1791897204474458/
ぜひご参加ください!
その他の会場、イベント情報はWebサイトをご覧ください!
諸注意
※講演内容やタイムスケジュールは変更となる可能性がございます。
※当日のイベント内容は後日任意の媒体にて公開させて頂くことがあります。
※イベントレポート作成のため、お写真を撮らせていただくことがございますので予めご了承ください。
※イベントは、止むを得ず中止させて頂く場合がございます。
その際は、本サイトからのメッセージよりご連絡させて頂きますのでご確認をお願い致します。
※知識の共有および、参加者同士の交流を目的としない参加はお断りしています。
※参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.